0点 | 1点 | 2点 | |
皮膚の色(Appearance) | 全身チアノーゼ | 四肢チアノーゼ | 全身淡紅色 |
心拍数(Pulse) | なし | <100/分 | ≧100/分 |
刺激興奮性(Grimace) | なし | 顔をしかめる | 啼泣 |
筋緊張(Activty) | 全く弛緩 | 四肢軽度屈曲 | 自発運動 |
呼吸(Respiration) | なし | 弱い啼泣 | 強く啼泣 |
ApgarとはAppearance(皮膚色)、Pulse(心拍数)、Grimace(刺激に対する反応)、Activity(筋緊張)、Respiration(呼吸)のそれぞれの頭文字を取り、それらの評価基準について0点から2点の3段階で点数付けをし、合計点で判定した新生児仮死の評価方法である。
合計が0〜3点で重症仮死、4〜7点で軽症仮死、8〜10点で正常とされている。刺激に対する反応は、新生児の足を軽く指でなぞることで判定する。
動画:APGAR Test