「 間質性肺炎 」 一覧
-
-
水泡音(Coarse crackles)と捻髪音(Fine crackles)
2018/02/03 -呼吸器科
聴診器で聞かれる正常呼吸音以外の音を副雑音といい、さらに肺内から発生する音をラ(ラッセル)音と名付けられている。このラ音は吸気に聞こえるか呼気で聞こえるかで分類されており、吸気と呼気両方聞こえる副雑音 ...
-
-
肺コンプライアンス
2017/09/18 -呼吸器科
肺コンプライアンスは、肺の拡張能力(弾性組織の膨張性)の尺度である。臨床診療では、静的コンプライアンスと動的コンプライアンスの2つの測定値に分かれている。臨床で重要なのは静的肺コンプライアンスであり、 ...
-
-
Ⅰ型呼吸不全とⅡ型呼吸不全
2017/01/04 -呼吸器科
Ⅰ型呼吸不全 Ⅱ型呼吸不全 病態 拡散障害、左右シャントによりO2とCO2の拡散能に問題がある状態 肺胞低換気やCOPDなどにより、ガス交換がうまくできていない状態 検査 PaO2≦60 ...